|
すっかりご無沙汰してしまいました💦 ギリギリの告知になってしまいましたが Atelier Petit Trianon の作品展を開催します 優先生の作品はため息が出るほど エレガントで美しい✨ そしてきっと皆さん驚くであろう作りです 会場は三軒茶屋駅直結のキャロットタワー4階 世田谷文化生活情報センター 生活工房です ワークショップ作品は スマホすスタンドにもなるミラーです♬ ワークショップ4回開催いたします。 14日の11時からの分がまだ少し残ってるかも・・・ Atelier Petit Trianon 優先生のブログにて チケット購入のリンクがあります → ⭐️ 私もようやく自分の作品が完成し、 後は段ボールに梱包してホテルに送るのみ 皆様にお会いできるのを楽しみにしています💕 ブログランキングに参加しています 応援クリックありがとうございます(*^^*)
#
by ateliernocturne
| 2023-10-06 15:22
| カルトナージュ
たくさんお勉強ポイントがあるこちらの作品 ティーバッグの大きさですが 作り方を覚えたら いろんな収納に使えると思います ***HIZURUさんの作品*** これはどこの生地なんだろう? と思うのを生地棚から発掘してくださいました(笑) 内側のペーパーとも色のトーンがあって 素敵です♬ ティーバッグもたくさん入りそう! HIZURUさんカラーでまたひとつ素敵な作品が完成♡ ******************** 先日、友人とプチ旅行に出掛けてきました 仙台松島での念願のパラグライダー♡ 現地に着いたらオプションで高度400Mまで飛ぶことができるとのこと 即決(笑) 当然(笑) 高度400Mの世界 飛行機と違って、手足がぶらぶらな状態なので 風も感じてとても気持ちよかった〜〜〜♬ また行きたいです♡ お天気不安定ですが 楽しい連休になりますように ブログランキングに参加しています 応援クリックありがとうございます(*^^*)
#
by ateliernocturne
| 2023-07-14 12:03
| カルトナージュ
今年の夏も学童レッスンをやらせていただくことになりました 3時間以内で完成し 1年生から6年生までの子供が作れるように 素材はラミネート生地、内側はマーメイド紙 成形はなるべく簡単に ということで 今回は六角形のマルチスタンド仕切り付き デコレーショのシールなどは スタッフさんが用意してくださいました 今回は外側の生地と内側はバラバラに選んでもらうことにしました 仕切りは取り外し可能で あらかじめ私が製作。 リボンは付けてもいいし、なくてもいいし、の選択 スタッフの皆さんに作り方を覚えていただき 当日は子供たちのサポートをしていただきます 本番までもう少し またキラキラお目目の子供たちに会えるのが 楽しみで仕方ないです♬ お天気イマイチですが みなさま楽しい週末を〜〜〜〜 ブログランキングに参加しています 応援クリックありがとうございます(*^^*)
#
by ateliernocturne
| 2023-07-08 07:46
| カルトナージュ
|
ファン申請 |
||